ゼロからはじめる資産運用と育児生活

投資信託・インデックスファンド・ソーシャルレンディング・個別株・ふるさと納税・節約術・副業・仮想通貨など、マルチハイブリッド投資を実践。 旅行・お城・歴史・グルメ・育児も好き。人生楽しく行動して、後悔の無いように生きるのがモットーです。

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018 に投票しました!」

ãã£ã³ããªã³ãã¼ãã®ã¤ã©ã¹ã

 〇ポイント

・投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018は今年も開催

投資信託の業界では知名度を上げてきている重要なイベント

・投信ブロガーであれば、投票可能です

--------------------------------------------------------------------------------------------

 〇投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018は今年も開催

こんにちは!(@noborin10)

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018 に投票しました!

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018

の情報はここで確認出来ます。

そもそも「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018」とは?

※公式サイトより引用

-----------------------------------

投資信託について一般投資家の目線でつねに考え、情報を集め、ブログを書いている投信ブロガーたち。投資信託の事情通である彼らが支持する投資信託はどれか?

証券会社の宣伝やうたい文句にまどわされず、自分たちにとって本当によいと思える投資信託を投信ブロガーたちが投票で選び、それを広めることで「自分たちの手でよりよい投資環境を作っていこう!」というイベントです。

投票期間
2018年11月1日(木曜日)から11月30日(金曜日)まで。

-----------------------------------

このイベント自体はかなり昔からありまして、私も何度か過去に投票をさせて頂きましたが、今回も参加しました。

会を主催している方も恐らく普通のブロガーさんなはずですので

この様な貴重なイベントを実施頂けるのは本当に頭が下がります。

 --------------------------------------------------------------------------------------------

 〇投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018の行く末は?

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018の結果はどうなるでしょうか?

ブログを見ていると、今年話題になった

楽天・全世界株式インデックス・ファンド (楽天VT)

楽天・全米株式インデックス・ファンド  (楽天VTI)

そして格安の信託報酬で上記に挑んできた

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

このあたりはほぼ確実にTOP10に入ると思います。

10年前には存在しなかった、超格安で世界分散投資が出来てしまう代物です。

ただ、私は以前からこのコスト競争はそろそろ行きすぎていると感じます。

投資信託は超格安の信託報酬で分散投資出来れば良いんじゃない?」

というのは、正解のようで実は正解でないところもあると思います。

そろそろこのイベントも、投資家の質が問われてきていると思います。

単純に信託報酬が低いファンドだけであれば、もうインデックスファンドによるコスト競争に勝てなくなり、他のファンドは淘汰されてきます。

淘汰されるという事は、せっかく1,2年くらい間に良いと思っていて購入していたファンドが償還されてしまう可能性があります。

過去にあった牛丼戦争も、吉野家松屋すき家が繰り広げて、結局安すぎて妥当なお値段に現在戻っているじゃないですか。

コスト競争は大手しか生き残れません。

私は「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018」の様な素晴らしいランキングが

将来的に「信託報酬格安ランキング」にならないことを望みます。

最後まで読み頂きありがとうございました。

それではまた!

  にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
お読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加中!バナーをクリック頂くと小躍りします!

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 〇お問い合せ・プロフィール・カフェ相談・Twitterフォロー

 ・管理人のプロフィールはこちらです。

 ・資産運用をはじめてみたい方・お悩みの方「カフェ相談」してみませんか?

 ・ツイッター(@noborin10)もあります。是非フォローして下さいね!

 ・お問い合せはこちらまで。

「子供の頃に「人生ゲーム」で遊ぶか「モノポリー」で遊ぶか」

f:id:noborin10:20180826181027p:plain

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 〇ポイント

・子供の頃に「人生ゲーム」で遊ぶか「モノポリー」で遊ぶか

・人生ゲームでは「現金」の大事さを遊んで学ぶ

モノポリーでは「資産」の大事さを遊んで学ぶ。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 〇「人生ゲーム」

 子供の頃に多くの人が遊んだことがあるであろうボードゲーム

 タカラトミー(TAKARA TOMY)が販売する

「人生ゲーム」

懐かしいですね!

自宅に無くても、友達の家にはあったりしたものです。

最初に必要な資金が配られて

人生の終盤で一番現金を持っていた人が優勝するゲーム。

一番最後に多くの現金を持っていた人

というのが人生ゲームのポイントですね。

「人生ゲーム」は殆どがすごろくの運の要素が強いです。

人生の職業も、選ぶというよりはすごろくで選ばれた感じがとても強いです。

子供もすごろくでマスに止らないと産まれません。笑

運が9割。選択が1割。といっても良いと思います。

人生ゲームは楽しいですし、是非プレイしたことの無い方はやって欲しいと思います。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 モノポリーとは?

モノポリータカラトミー(TAKARA TOMY)が販売しています。

 私は人生ゲームに加えて、「モノポリー」でも必ず遊んで頂きたいです。

聞き慣れないし、人生ゲームのようになかなか友達の家にもありません。

とっつきにくい印象がありますが、人生ゲームに飽きてきたらモノポリーが出番です!

子供(経験上小学6年生なら遊べると思います)からおじいさんまで遊べます。

1935年から世界各国で発売され、プレイヤーの累計人数が最も多い

世界No.1ボードゲームモノポリー」です。

 

ルールは意外と簡単、やみつきになる事間違いなし!

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 〇人生ゲームとモノポリーの違いとは?

子供の頃に「人生ゲーム」で遊ぶか「モノポリー」で遊ぶかで、

お子様の将来の「お金」に対する考え方が変わるといっても過言ではありません。

どちらで遊べば良いかではなく、どちらとも是非遊んで頂きたいです。

小学生のうちは「人生ゲーム」

中学生なら「モノポリー

が良いかもしれません。

 

「現金」と「資産」の違いについて、遊んで楽しく学べるのは

「人生ゲーム」と「モノポリー」であると思います。

・人生ゲームで「現金」の大事さを遊んで学ぶ

モノポリーで「資産」の大事さを遊んで学ぶ。

 

 

勝つポイントも違います。

「人生ゲーム」なら最後に「現金」が大事。

モノポリー」なら最後に「資産」が大事。

 

「人生ゲーム」は一度得たお金をいかに減らさないかがポイントです。

モノポリー」は得たお金をいかに使うかがポイントです。

 

 

繰り返しますが、「人生ゲーム」は殆どがすごろくの運の要素が強いです。

逆に「モノポリー」は運が5割。自分の実力が5割。

「資産」を増やす為にいかにお金を使うかがポイントになります。

お金を使って資産を買い、資産から収入を得るという

まさにこのブログが言わんとしていることを、全てのモノポリーで学べると言っても

過言ではありません。笑

 

 

モノポリー」は「交渉」もあります。

「交渉」ってなに? と思うと思いますが、これが実に楽しい!

基本的にすごろくを振って、止ったマスの資産を購入することが出来るのですが

それだけですと結局人生ゲームの用にすごろくで勝敗が左右されてしまいます。

この時に他のプレイヤーと「交渉」をする事が出来るのです。

例えば他のプレイヤーの「資産」を買うことが出来ます。

「現金」を使って交渉しても良いですし、手持ちの「資産」を使っても構いません。

「現金」を使って購入すると言っても、その時のその「資産」の価値は

両者と他のプレイヤーの状況によっておおよそ決まります。

「資産」の価値が変化するという事が、取扱説明書にも載っていない交渉の醍醐味です。

この「交渉」が「モノポリー」の醍醐味であり、勝敗の行方を左右します。

「人生ゲーム」だけで遊んでいるとどうなるか

モノポリー」で遊んだときに、「現金」を使う行為が非常に躊躇します。

「現金」は貯めるものであり、「現金」を使う事が分からないから怖いのです。

「現金」を守ろうという行為になります。

ですがここで大きな落し穴が

モノポリー」では、現金だけ貯めていても必ず負けます。笑

相手の「資産」のマスに止った場合は、「現金」を相手のプレイヤーに払わないといけません。いわゆる地代や家賃を払うような感覚です。

「現金」をいかに「資産」に変えて

「資産」から得た「現金」で更に「資産」を買う。

まさに米国的な考え方といっても良いでしょう。

時々資産が崩壊するときもありますが・・・結局は「現金」は使ってなんぼです。

 

リアルな私達の人生でも一緒です。

「現金」を沢山持っていても、利息が付きませんし増えません。

「現金」をいかに投資信託や株や債券や不動産などの資産に変えるかがポイントです。

長くなりましたが、是非人生ゲームとモノポリーで遊んでみて下さい!

 

 にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
お読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加中!バナーをクリック頂くと小躍りします!
それではまたごきげんよう! 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 〇お問い合せ・プロフィール・カフェ相談・Twitterフォロー

 ・管理人のプロフィールはこちらです。

 ・資産運用をはじめてみたい方・お悩みの方「カフェ相談」してみませんか?

 ・ツイッター(@noborin10)もあります。是非フォローして下さいね!

 ・お問い合せはこちらまで。

「ソーシャルレンディング事業者のおすすめは?」

çæ¿ã読ãã¦å®å¿ããå¤å½äººã®ã¤ã©ã¹ã

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 〇ポイント

ソーシャルレンディング事業者ってなに?

ソーシャルレンディング事業者選びが一番重要。

・個人的におすすめのソーシャルレンディング事業者

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ソーシャルレンディング事業者ってなに?

こんにちは!(@noborin10)

 

ソーシャルレンディングで投資を行う場合

ソーシャルレンディング事業者に登録する必要があります。

ソーシャルレンディング事業者は、ソーシャルレンディングの案件を提供します。

各企業の融資の管理責任を持つ事業者のことです。

ソーシャルレンディング事業者により、提供案件の特徴が大きく異なります。

案件はソーシャルレンディング事業者のホームページに掲載されています。

この事業者なら登録してみたいと興味を持ったら、登録を検討しましょう。

ソーシャルレンディング事業者は、1件のみではなく複数登録すると良いと思います。

後ほどご紹介しますが、人気事業者1社だと投資機会を逃す場合もあるためです。

登録時に個人情報が必要になります。

マイナンバーや免許などの個人が証明できる書類を提出します。

提出後は大体1週間程度でハガキが自宅に送られてきます。

ハガキに初回パスワードが記載さています。

ホームページに初回パスワードでログイン後、口座情報が分かります。

ソーシャルレンディング事業者の口座に、資金の振込が完了すると

やっとこさ各案件に投資することが可能となります。

口座開設までは決して難しくはありませんので、是非挑戦してみましょう。

ソーシャルレンディング事業者の登録は無料で登録することが出来ます。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ソーシャルレンディング事業者選びが一番重要。

ソーシャルレンディングによる投資はまだまだ新しい領域です。

そこで大事になるのがソーシャルレンディング事業者選びです。

数多くのソーシャルレンディング事業者がありますが、選ぶのに迷うと思います。

数は少ないですが、やはり資金回収が出来なくて配当が出ないソーシャルレンディング事業者も中にはありました。

ソーシャルレンディングは、元本保証はされていませんので、リスクがある投資である

ことは、投資家自身が理解して、考えて投資をする必要があります。

ソーシャルレンディングによる投資の特徴として、行政当局の指導により

投資家に対して貸付先の匿名化が必須となっているため、

投資判断のための情報開示が限定的。

というデメリットがあります。

投資家は資金の貸付先を理解して当たり前だと思いますが

具体的かつ詳細に、貸付先の情報を得ることは出来ません。

なぜ?と思いますが、仕組上そうなっており、個人でどうこうすることも出来ません。

ここ最近では、投資家から集めた資金が不正に利用されていたりする事例もあり

金融庁は貸付先の匿名化は改善するというようなニュースが出ています。

貸付先の匿名化は、近いうちに改善されると考えています。

案件がある程度不明確である以上、

ソーシャルレンディング事業者の信頼性がかなり重要になります。

 

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 〇おすすめのソーシャルレンディング事業者。

 

ソーシャルレンディング事業者はどの様に選べば良いのでしょうか?

答えはありませんが、やはり信頼と実績が一番になると思います。

新しくサービスを始めたソーシャルレンディング事業者は魅力は高いのですが

やはりリスクが高い可能性はあります。

新しいソーシャルレンディング事業者ほど、利回りが高く設定されていたりすると

逆に怖い部分もありますよね。

さて、おすすめのソーシャルレンディング事業者を紹介します。

 

〇初めてのソーシャルレンディング事業者ならまずはここ

・SBIソーシャルレンディング

SBIソーシャルレンディングは、その名の通りSBIグループが運営しています。

知名度と信頼度が抜群である事から、投資家も安心して投資することが出来ます。

比較的高めの利回りの案件の場合、募集開始から数分で募集金額に達してしまうことも多く、募集開始時にはパソコンの前にいることが必須です。

人気だからこそ埋まりが早いということは理解しておく必要があります。

返済実績は抜群です。

個人的にはホームページの運営状況が見にくいので改善して欲しいと思います。

 

・マネオ(maneo)

老舗のソーシャルレンディング事業者です。

信頼度と安定感と案件数はSBIソーシャルレンディング以上かもしれません。

恐らくソーシャルレンディングをしていて、マネオに登録していない人は

いないのではないか?と思うくらいの人気があります。

ただし、先日グリーンインフラレンディングというマネオマーケット関連の企業で

不祥事が発生し、行政指導を受けたことがニュースになりました。

今後の対応含めて注視する必要はありますが、

ソーシャルレンディングをするうえではマネオは外せない事業者だと思います。

投資したいときに案件があることが一番のメリットな気がしております。

案件の種類も多く、関連企業の案件もマネオから投資できたりします。

返済実績は抜群です。

 

・オーナーズブック

個人的には一番のおすすめです。

利回りは低い案件が多いのですが

物件の担保評価や融資する上限額に安全枠を多めに設けています。 

安心度がすごぶる高い。

東証マザーズに上場していることも特徴の1つです。

ホームページも投資家にとって分かりやすく説明があります。

運営者も顔写真入りで公開されていることは非常に安心感もあります。

ただし、案件数が非常に少ない事と利回りは低いです。

にもかかわらず募集が始まると数分で埋まることもあります。

それだけオーナーズブックが信頼されている証拠ともいえます。

京町案件など変わった案件にも積極的なところが面白いですね。

オーナーズブックも是非登録を検討してみて下さい。

 

〇慣れてきたら利用したいソーシャルレンディング事業者

・LCレンディング

株式会社LCレンディングは、LCホールディングス株式会社が100%出資する会社。

東証ジャスダッグに上場しています。

案件はミドルリスク・ミドルリターンが多いように思います。

案件数は決して多くはありませんが

競争率が低いのが大きなメリットです。

ショッピングセンターや医療関連に投資する案件が多く

分散投資をする意味でもよいと考えています。

 

アメリカンファンディング

アメリカの不動産を中心に展開するソーシャルレンディング事業者です。

国内に投資する事業者が多い中、アメリカに特化して展開しています。

私は国を分散すると言う意味では、アメリカンファンディングを利用するのも1つの

手段だと考えています。

案件の数は多くありませんが、利用者が他の事業者と比較してまだ少ないため

案件が出てきても余裕を持って考えて投資をすることが出来ます。

利回りも8%-10%程度と高めです。もちろんそれなりのリスクはありますが

高利回りを狙いつつ海外への投資もしたい場合にはうってつけだと思います。

 

クラウドバンク

日本クラウド証券が運営するクラウドバンクです。

他のソーシャルレンディング事業者とはまた別の特徴を持っています。

案件としては中小企業支援、ソーラー、バイオ発電、太陽光発電などの多岐にわたる案件があります。

最近では不動産に投資する案件も増えてきており、バラエティに富んでいます。

利回りは5%程度になります。

高すぎず低すぎないところも良いところだと思います。

分散投資の1つとして考えて良いソーシャルレンディング事業者だと思います。

 

〇あまりお勧めしないソーシャルレンディング事業者

個別具体的なソーシャルレンディング事業者は上げませんが、

・全ての案件が10%以上の利回り

・過去1年以上の実績が無い

・担保を確保していない案件が多い

・案件のスキームが良く理解出来ない。

・会社の運営体制が不明確。

 

是非参考にしてみて下さい!

最後まで読み頂きありがとうございました。

それではまた!

  にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
お読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加中!バナーをクリック頂くと小躍りします!

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 〇お問い合せ・プロフィール・カフェ相談・Twitterフォロー

 ・管理人のプロフィールはこちらです。

 ・資産運用をはじめてみたい方・お悩みの方「カフェ相談」してみませんか?

 ・ツイッター(@noborin10)もあります。是非フォローして下さいね!

 ・お問い合せはこちらまで。

「ソーシャルレンディングで副収入を増やそう。」

ã³ã³ãã¥ã¼ã¿ã¼ã使ãããªãå­ä¾ã®ã¤ã©ã¹ã

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 〇ポイント

ソーシャルレンディングってなに?

・メリットとデメリットは?

ソーシャルレンディングで副収入を得る。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ソーシャルレンディングってなに?

こんにちは!(@noborin10)

みなさまソーシャルレンディングはご存知でしょうか?

既に使っているよ!という方も多いかもしれません。

世の中的にはまだまだマイナーですが、最近ではTVなどでソーシャルレンディング

話題が取り上げられていて、新しい投資方法として注目されています。

ソーシャルレンディングは簡単に説明すると、クラウドファンディングによる

お金の融資です。

「お金を投資したい人」と「お金を借りたい人」を結びつける新しい金融です

金融とITが融合した「FinTech」の一つとして注目されています。

お金を借りたい人(基本的に相手は法人です)に個人が貸し出して利子をもらいます。

利子は銀行預金の用に低金利ではありません。

少なくても3%はつきます。

100万円を12ヶ月間融資すると3万円の利払いがあります。

その際に源泉徴収として約20%の税金が引かれて手のこりになります。

難しい不動産投資の知識は無くても、誰でも簡単にできてしまうのが大きな魅力です。

少額の資金から始めることが出来まして、数万円あれば始めることが出来ます。

最初はいろいろと心配になるかと思います。

利回り5%以下くらいにの案件に投資してみると良いと思います。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 〇メリットとデメリットは?

オーナーズブックの説明が分かりやすいので、メリットとデメリットをご紹介します。

------------------オーナーズブックの説明より---------------

【メリット】

・高い利回り
定期預金や個人向け国債等と比較すると高い利回りになることが多く、株式投資のように利回りが不確定になりづらい。

・1万円からの少額投資が可能
少額投資が可能であるため、手軽に投資できて分散投資しやすい。

・運用の手間がない
投資実行後、運用期間中はほとんど手間がかからない。

 

【デメリット】

・解約ができない
一度投資を実行すると、運用期間が終了するまで現金に換えることはできない。

・元本保証がない
貸付先が債務不履行(デフォルト)となった場合等は元本が毀損する可能性がある。

・情報開示が限定的
行政当局の指導により、投資家に対して貸付先の匿名化が必須となっているため、投資判断のための情報開示が限定的。

ソーシャルレンディングのリスク低減には、貸付の担保と貸付先を選定する運営会社の見極めが重要

-----------------------------------------------------------------------

私個人が感じる大きなメリットは、やはり高い利回りです。

利回りが高ければリスクも高いのはご理解下さい。

とはいえ、上手く利用する事で毎月のキャッシュフローが得られます。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ソーシャルレンディングで副収入を得る。

ソーシャルレンディングでは毎月配当があります。

毎月1万円でもお小遣いが入ってくれば嬉しいですよね。

ソーシャルレンディングではそれが実現可能です。

複数のソーシャルレンディングの業者に分散投資をすれば、こんな感じの収入になります。

毎月5日ころ : 5,000の配当

毎月15日頃 : 15,000の配当

毎月25日頃 : サラリーマンの給与

収入のタイミングが異なるのは、業者毎に異なります。

毎月の給与日までの間に少しでも副収入があることは非常に新しい感覚です。

誰にでも簡単に始めることが出来ます。

 

インデックスファンドによるキャピタルゲイン

ソーシャルレンディングによるインカムゲイン

是非ソーシャルレンディングも投資(というよりも融資ですかね)の1つの選択肢

に取り入れると良いと思っています。

次回は各業者をご紹介したいと思います。

 

 

最後まで読み頂きありがとうございました。

それではまた!

  にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
お読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加中!バナーをクリック頂くと小躍りします!

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 〇お問い合せ・プロフィール・カフェ相談・Twitterフォロー

 ・管理人のプロフィールはこちらです。

 ・資産運用をはじめてみたい方・お悩みの方「カフェ相談」してみませんか?

 ・ツイッター(@noborin10)もあります。是非フォローして下さいね!

 ・お問い合せはこちらまで。

節約術「その本、図書館にあります。」

å³æ¸é¤¨ã®ä¸­ã®ã¤ã©ã¹ã

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 〇ポイント

・図書館をこれまで使っていない方も、図書館を利用するようになる!

・「その本、図書館にあります。」

・図書館と「その本、図書館にあります。」で節約可能!

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 〇図書館使っていますか?

 こんにちは!(@noborin10)

みなさま図書館はご利用になっていますか?

「使ってる!」と言う方と「使ってない!」というかたの2極化かと思います。

私は使っていなかったのですが、たった1つのアプリケーションによって

図書館に頻繁に足を運ぶようになりました。

図書館は古い本しか置いていないし、読みたい本がないと思い込んでいたからです。

アマゾンでいつも本を購入していました。

でも実は図書館って、新しい本をどんどん購入しているのですよね。

最近はインターネットから予約も出来て、最寄りの図書館まで取り寄せてくれます。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 その本、図書館にあります。

本屋さん購入しようとしている本

アマゾンで購入使用している本

実は・・・「その本、図書館にあります。」

ご紹介したいのは「その本、図書館にあります。」というソフトウェアです。

入手はこちらからになります。

GoogleのブラウザであるChromeをご利用されている方はすぐにご利用できます。

プライグインとして利用出来る為です。

例えば税金の本を購入したい場合、アマゾンから税金と検索して商品をクリックすると

右下にこの本が図書館にあるのか検索してくれるのです。

しかもどの図書館で借りられるのか、貸出中なのかも分かります。

f:id:noborin10:20180805175721p:plain

私はこの「その本、図書館にあります。」を利用してから

本の購入費用を下げて節約することが出来ました。

図書館に行くことで別の本も借りて読むようになりました。

税金の有効活用をする事が出来ています。

やっぱり図書館って便利なのです。

是非利用してみて下さい!

最後まで読み頂きありがとうございました。

それではまた!

  にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
お読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加中!バナーをクリック頂くと小躍りします!

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 〇お問い合せ・プロフィール・カフェ相談・Twitterフォロー

 ・管理人のプロフィールはこちらです。

 ・資産運用をはじめてみたい方・お悩みの方「カフェ相談」してみませんか?

 ・ツイッター(@noborin10)もあります。是非フォローして下さいね!

 ・お問い合せはこちらまで。

「不動産投資とREIT(リート)」

f:id:noborin10:20180804224243p:plain

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 〇ポイント

・不動産投資はインカムゲインの王道。

・不動産投資はタイプが幾つかある。

・不動産投資のタイプを好きに選んで投資すれば良い。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 〇不動産投資はインカムゲインの王道。

不動産投資

誰もが憧れる投資ですね。

不動産を保有して、不動産を貸し出すことで毎月のチャリンチャリン収入を得ることができます。

個人投資としても、不動産投資はまだまだマイナーな投資の部類だと思います。

個人が不動産投資をしない理由は様々だと思いますが

・不動産投資をする資産が無い。

・借金が怖い。

・そもそも不動産の知識が無い。

などが当てはまると思います。

私個人としては、不動産投資はしっかりと勉強をして、タイミングを狙い、優良な物件を手に入れる事が出来れば、良い投資の種類だと思っています。

インデックスファンドを中心に行っていると、不動産投資の知識があまりない人もいますし、逆に不動産投資ばかりしている人は、インデックスファンドを知らない人がいます。

投資といっても、様々な種類がありますので、偏見を持たず様々な投資手法を学んでおくべきだと私は想っています。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 〇不動産投資はタイプが幾つかある。

不動産投資というと、「実物不動産を購入して他人へ貸し出すこと」が一般的でした。

現在は実物不動産投資以外にも、実は幾つか種類があります。

代表的なのはREIT(リート)です。

---------一般社団法人投資信託協会より引用-------

REIT(リート)は多くの投資家から集めた資金で、オフィスビルや商業施設、マンションなど複数の不動産などを購入し、その賃貸収入や売買益を投資家に分配する商品です。不動産に投資を行いますが、法律上、投資信託の仲間です。

REITという仕組みはアメリカで生まれ、「Real Estate Investment Trust」の略でREITと呼ばれています。これにならい、日本では頭にJAPANの「J」をつけて「J-REIT」と呼ばれています。

J-REITã®ç°¡åãªããã¿

投資家から預かった資金をもとに、J-REITは不動産などに対して投資し、購入した物件の賃料収入や、物件の売買で得られた収益を投資家に分配します。

J-REITの決算が行われる際に投資家に対して支払われるお金を、「分配金」といいます。株式会社で言えば、配当金に相当するお金です。

J-REITの多くは、年に2回決算を行います。つまりこの場合、運用が順調であれば年に2回分配金を受け取ることができるということです。(年1回決算のJ-REITもあります)

通常の株式会社や有限会社などであれば、会社があげた税制上の所得に対して法人税がかかり、また次の事業に向けた「内部留保」も差し引かれ、その残りを原資として配当金が支払われます。

一方J-REITの場合は、収益の90%超を分配するなどの一定の条件を満たせば、実質的に法人税がかからず、「内部留保」もないので、収益がほぼそのまま分配金として出されます。

つまりJ-REITは、一般の株式などに比べると、投資家に分配金を出しやすい金融商品、といえるでしょう。

 -----------------------------------------------------------------------------

REIT(リート)は、借り入れをしなくても、投資信託としてみなさんから資金を集めて

実物の不動産に投資して、得られた家賃を分配金として支払う仕組です。

大きなお金が無くても、大きな信用が無くても、不動産投資出来てしまう商品です。

キャピタルゲインインカムゲインを狙う場合には良い商品だと思います。

ただし、不動産投資は株式市場に連動して動くこともあり、株価が下がるとREITもなぜか下がることがあります。

コア投資に向かないのはそのあたりに特徴があるからだと思います。

インカムゲインを狙うなら、私はREIT(リート)ではなく次回紹介する「ソーシャルレンディング」が良いと考えています。

詳細は次回又ご紹介します。

最後まで読み頂きありがとうございました。

それではまた!

  にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
お読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加中!バナーをクリック頂くと小躍りします!

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 〇お問い合せ・プロフィール・カフェ相談・Twitterフォロー

 ・管理人のプロフィールはこちらです。

 ・資産運用をはじめてみたい方・お悩みの方「カフェ相談」してみませんか?

 ・ツイッター(@noborin10)もあります。是非フォローして下さいね!

 ・お問い合せはこちらまで。

「いそがないで歩こう。セゾン投信とは? その3」

セゾン投信の投資信託
投資信託

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 〇ポイント

・日本に存在する本格的な長期資産育成型ファンド。

セゾン投信の5つのメリット。※前回のつづき (5)

・会社とファンドと投資家の質が高い。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 セゾン投信の5つのメリット。

10年ほど購入し続けて、個人的に体感した5つのメリットをまとめたいと思います。

1.販売窓口が限られており、どこからでも買えないファンドである。

2.セゾン投信ファンドの特徴や会社を理解した投資家が多い。

3.セゾン投信約7割が毎月つみたて投資をしている。

4.低コスト過ぎない。

5.長期投資を目指した本格的な長期資産育成型ファンドに特化している。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

※前回と前々回で1~4について書きましたので、今回は5です。

5.長期投資を目指した本格的な長期資産育成型ファンドに特化している。

 

セゾン投信が提供しているファンドは長期投資を意識した作りになっています。

 

・セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド

---------------------セゾン投信のホームページより--------------------------

このファンド1本で世界30カ国以上の株式と10カ国以上の債券に分散投資することができます。

株式と債券の投資比率は原則として50:50

投資対象ファンドへの資産分配比率は、各地域の株式および債券市場の時価総額を勘案して決定。

また、資産分配比率は適宜見直しを行います。

è³ç£éåæ¯ç

購入時手数料 0%
実質的にご負担いただく
信託報酬
年0.68%±0.03%(税込/概算) ※1
信託財産留保額 ※2 0.1%

リスクとしてはどんなリスクがあるでしょうか。

しっかりとリスクについても説明がありますね。

 

投資元本は保証されているものではなく、基準価額の下落により投資金額を割り込むことがあります。運用による損益は、全て投資者の皆様に帰属します。
当ファンドは預貯金とは異なり、投資元本が保証されているものではなく、一定の投資成果を保証するものでもありません。

主に以下のリスクを伴います。

1.価格変動リスク

当ファンドは、株式や公社債を実質的な主要投資対象としております。一般に、株式の価格は個々の企業の活動や業績、市場・経済の状況等を反映して変動し、また、公社債の価格は市場金利の変動等を受けて変動するため、当ファンドはその影響を受けます。

2.為替変動リスク

当ファンドは、実質的に外貨建資産に投資し、原則として為替ヘッジを行いませんので、為替変動の影響を受けます。

3.カントリーリスク

当ファンドは、外国投資証券への投資を通じて、海外の金融・証券市場に投資を行うため、当該国・地域の政治・経済及び社会情勢等の変化により市場に大きな混乱が生じた場合、その影響を受け損失を被るリスクがあります。

4.信用リスク

当ファンドは、主要投資対象とする有価証券等またはその取引に係る信用リスクを伴います。信用リスクとは、有価証券等の発行者や取引先の経営・財務状況が悪化した場合またはそれが予想された場合に、当該有価証券等の価格が下落することやその価値がなくなること、または利払いや償還金の支払いが滞る等の債務が不履行となること等をいいます。

5.流動性リスク

有価証券等を売却あるいは取得しようとする際に、市場に十分な需要や供給がない場合や取引規制等により十分な流動性の下での取引を行えない、または取引が不可能となるリスクのことを流動性リスクといい、当ファンドはそのリスクを伴います。

------------------------------------------------------------------------------

投資信託のファンドにはどれもリスクがあります。

リターンにはリスクがつきものだからです。

リスクはいくつも存在しますが、大きいリスクとしては

「為替変動リスク」だと思います。

ちなみにリスクというのは「危ない」という意味ではありません。

プラス評価もマイナス評価もひっくるめてリスクになります。セゾン投信は世界経済に分散投資するファンドになります。

その為、外貨で運用するので円高になると基準価格は下がりますし、

円安になれば基準価格が上がり、評価益に繋がります。

投資した資産が大きくなると、たった1円でも円高・円安になると評価額がかなり変わります。

言葉で説明しても実感しにくいので、このあたりは外貨建て資産に投資すると一番実感すると思います。

普段の生活で「円」のみで生活していると実感しにくいのですが

外貨建ての資産を保有することで、初めて為替リスクの意味を実感出来ると思います。

 

純資産残高も右肩上がりである事に注目です。

急激に右肩上がりではなく、徐々にに右肩上がりなのは、7割の人がやっているという

つみたて投資による効果が大きいのではないでしょうか。

基準価格が下がっていても、資金流入が続くという事は安定的な証拠です。

2008年頃のリーマンショックでも、ほぼ下がっていませんからね。

f:id:noborin10:20180804215801p:plain

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

・セゾン資産形成の達人ファンド

---------------------セゾン投信のホームページより--------------------------

世界への幅広い分散投資

投資対象ファンドを通じて主として海外および日本の株式に幅広く分散投資します。

株式市場の過熱により有望な投資先がないと判断した場合は、債券にも投資する場合があります。

å°åå¥æè³æ¯ç

信託報酬は決して安くありません。ただし成績が出ている事も忘れてはいけません。

購入時手数料 0%
実質的にご負担いただく
信託報酬
年1.35%±0.2%(税込/概算) ※1
信託財産留保額 ※2 0.1%

 

純資産残高も右肩上がりです。基準価格も良い成績ですね。

éç¨ç¶æ³

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドをコア資産として投資して

セゾン資産形成の達人ファンドはサテライト資産として保有することも良いでしょう。

両方とも過去から投資していた場合、かなりの評価益になっていると思います。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

・会社とファンドと投資家の質が高い。

セゾン投信の一番の強みは、「会社とファンドと投資家の質が高い。」と思います。

会社も、ファンドも、投資家も、将来的な資産のために長期投資をするという

一番のビジョンを理解しているということです。

投資家個々のの目的は異なるので、いつ購入するとか、売却するとかは自由ですが

明らかに他のファンドよりも「投資家の質」が高いと思います。

それはこれまで見てきた純資産残高のデータや、セミナーに参加している方の質。

それを体感として感じます。

最近は低コストファンドばかりが話題になりますが、真の長期投資が可能なファンドは

本当に限られていると思います。

今回はセゾン投信のファンドをご紹介しましたが、この様に質の高い長期投資ファンド

が今後も出てくることを望みます。

最後までお読み頂きありがとうございました。

それではまた!

  にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
お読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加中!バナーをクリック頂くと小躍りします!

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 〇お問い合せ・プロフィール・カフェ相談・Twitterフォロー

 ・管理人のプロフィールはこちらです。

 ・資産運用をはじめてみたい方・お悩みの方「カフェ相談」してみませんか?

 ・ツイッター(@noborin10)もあります。是非フォローして下さいね!

 ・お問い合せはこちらまで。