ゼロからはじめる資産運用と育児生活

投資信託・インデックスファンド・ソーシャルレンディング・個別株・ふるさと納税・節約術・副業・仮想通貨など、マルチハイブリッド投資を実践。 旅行・お城・歴史・グルメ・育児も好き。人生楽しく行動して、後悔の無いように生きるのがモットーです。

 「労働収入と資産収入の違いとは?」

f:id:noborin10:20180729025109p:plain

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 〇ポイント

・「労働収入」は自分がお金を稼ぐ。

・「資産収入」は資産がお金を稼ぐ。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

  〇「労働収入」は自分がお金を稼ぐ。

労働収入とは、自分自身が労働することで得られる収入のことです。

能力を上げて働けば働くこと収入を高くすることが出来ます。

私達は労働収入で収入を得ている人が殆どでしょう。

私も労働収入でお金を得ています。

この労働収入は大きな欠点があります。

「労働しなくなると収入が無くなる」ということです。

当たり前なのですが、この当たり前が実は大きな落し穴になっています。

例えば大きな病気にかかったり、リストラされたり、介護で働けなくなるなど

現代社会では労働収入だけに頼ることはリスクになっています。

一気に収入がゼロになる可能性があるわけです。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 〇「資産収入」は資産がお金を稼ぐ。

 では「資産収入」はどうでしょうか?

資産収入は、「資産」から収入を得ることになります。

具体的には、株式・債券・投資信託・不動産など様々な「資産」を保有することで得られる収入のことです。

「資産」が収入を得てくれますので、「労働」しなくても収入を得れます。

ちなみに「預金はもはや資産ではない」ではありません。

なぜでしょうか?

預金は金利が付きますが、みなさまご存知の通り雀の涙の金利も付きません。

例えば世界経済に分散投資されるような投資信託を購入した場合

歴史的に4%前後の利回りが得られます。

100万円を投資していた場合、年間4万円。10年間で40万円。40年で160万円。

の利益が発生します。(税金は細かくなるのでここでは考慮していません)

大事なポイントは、「労働収入」で得たお金を「資産」に変えていくことです。

そうすることで「労働収入」と「資産収入」のハイブリッドな収入を得ることが出来ます。 

 にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
お読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加中!バナーをクリック頂くと小躍りします!

それではまたごきげんよう

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 〇お問い合せ・プロフィール・カフェ相談・Twitterフォロー

 ・管理人のプロフィールはこちらです。

 ・資産運用にお悩みの方「カフェ相談」してみませんか?

 ・ツイッター(@noborin10)もあります。是非フォローして下さいね!

 ・お問い合せはこちらまで。