ゼロからはじめる資産運用と育児生活

投資信託・インデックスファンド・ソーシャルレンディング・個別株・ふるさと納税・節約術・副業・仮想通貨など、マルチハイブリッド投資を実践。 旅行・お城・歴史・グルメ・育児も好き。人生楽しく行動して、後悔の無いように生きるのがモットーです。

「出産育児一時金制度とは?」

f:id:noborin10:20180813190014p:plain

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 〇ポイント

・出産は妊娠4ヵ月(85日)以上の生産、死産、人工妊娠中絶をいいます。

・出産したときに一時金として42万円が支給される制度。

出産育児一時金制度(出産一時金)の支給方法は幾つかある。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 〇出産とは?

こんにちは!(@noborin10)

被保険者または家族(被扶養者)が、妊娠4か月(85日)以上で出産をしたこと。

(早産、死産、流産、人工妊娠中絶(経済的理由によるものも含む)

も支給対象として含まれます。)

異常出産など病気として扱われる場合や他の病気を併発したなどの場合には

保険が適用されます。

高額な医療費がかかる場合は高額療養費制度が適用されます。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 出産育児一時金制度(出産一時金)とは?

正常な出産は保険医療として扱われません。

その費用の補助という形で出産育児一時金が現金で支給されるものです。

 

出産育児一時金制度とは、健康保険法等に基づく保険給付として

健康保険や国民健康保険などの被保険者またはその被扶養者が出産したとき

出産に要する経済的負担を軽減するため、一定の金額が支給される制度です。

全国健康保険協会(協会けんぽ)または健康保険組合(大企業等の組合)から支給されます。

※以下より全国健康保険協会(協会けんぽ)の場合を例に説明しますが、一般的に大きな差はありません。健康保険組合(大企業等の組合)の場合は付加給付がある可能性が高いので、例えば追加で数万円程度の給付がある可能性があります。

健康保険組合(大企業等の組合)の方は、その組合の制度をご確認お願いいたします。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 〇出産したときに一時金として42万円が支給される制度。

支給額は42万円となります。

被保険者およびその被扶養者が出産したときの出産育児一時金

および家族出産育児一時金の額は、一児につき42万円が支給されます。

多胎児を出産したときは、胎児数分だけ支給されます。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 出産育児一時金の支給方法

 

出産育児一時金は出産後の申請・支給となります。

窓口で一時的に多額の費用を立て替え払いすることになります。

経済的負担を軽減する仕組として「直接支払制度」「受取代理制度」が利用できます。

これらの制度を利用すると、窓口での支払いが出産費から出産育児一時金の支給額を

差し引いた額で済むようになります。

 

直接支払制度

出産育児一時金の支給申請および受取を、分娩機関が被保険者に代わって行う制度。

制度の利用は、出産予定の分娩機関にて合意文書を取り交わすだけで済みます。

 

出産費用としてまとまった額を事前にご用意いただく必要はありません。

 

ç´æ¥æ¯æå¶åº¦ã®æµã

 

受取代理制度

医療機関等が被保険者に代わって出産育児一時金を受け取る「受取代理」制度を利用することができます

厚生労働省に届出を行った一部の小規模分娩機関で利用できます。

åãåã代çå¶åº¦ã®æµã

 

直接医療機関等に出産育児一時金が支払われることを希望しない場合

出産後に被保険者の方から協会けんぽ支部に申請いただいた上で、

出産育児一時金を支給する方法をご利用いただくことも可能です。

 

ç´æ¥æ¯æã«ãããæé 

出産育児一時金は、出産時には必ず利用するべき制度です。

出産前に必ずチェックしておいて下さいね!

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 〇おすすめの本は?

 妊娠・出産・育児で「かかる」「もらえる」お金がよくわかる本 ― 新米ママ&パパのマネーの不安を解消!! (主婦の友生活シリーズ) ムック – 2018/1/15

妊娠出産育児でいくらかかる? もらえるお金は?

1冊で手続きがラク、確定申告で損しない! 学資保険、住宅ローン選びも。

最後まで読み頂きありがとうございました。

それではまた!

  にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
お読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加中!バナーをクリック頂くと小躍りします!

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 〇お問い合せ・プロフィール・カフェ相談・Twitterフォロー

 ・管理人のプロフィールはこちらです。

 ・資産運用をはじめてみたい方・お悩みの方「カフェ相談」してみませんか?

 ・ツイッター(@noborin10)もあります。是非フォローして下さいね!

 ・お問い合せはこちらまで。